2019年01月24日
お肉の燻製
火曜特売の広告でお肉がお得でしたので
塊を買って燻製にしてみました
今回は 塩漬けするときに
フォークでグサグサと穴を開けないといけなかったのに忘れてしまった結果
ニクニクしい感じの燻製になりました
水分がもう少し抜けたら
ベーコンに近くて良かったかな?
(反省点大いにあり)
でもこれはこれでいい感じです
カットしてフライパンで少し炙ったら
燻製の臭いが鼻に抜け燻製感バッチリ( v^-゜)♪


塊を買って燻製にしてみました
今回は 塩漬けするときに
フォークでグサグサと穴を開けないといけなかったのに忘れてしまった結果
ニクニクしい感じの燻製になりました
水分がもう少し抜けたら
ベーコンに近くて良かったかな?
(反省点大いにあり)
でもこれはこれでいい感じです
カットしてフライパンで少し炙ったら
燻製の臭いが鼻に抜け燻製感バッチリ( v^-゜)♪


2019年01月23日
青空レストラン
先日 放送された 青空レストランで
碧南の大磯屋さんが出てました。
いつも、スーパーで見かけると買っている麺です
私は好きで 時々買うんですが
主人が 大磯屋の麺ってこの辺りで売ってるの?
って聞くから~
時々買って 食べてるよって言ったら
解らなかった!って
え~~~~~~(。>д<)
放送されたせいかスーパーに大量に有ったので
これが大磯屋の麺だよ
食べてみてって
夕飯は焼きそばにしました。
あ~ 何となく食べたこと有るような・・・・
普通のとはモチモチ感が違うでしょ!
作ってる方は頑張ってるのに
何も考えて無いんだな~って
毎日の事だから仕方ないか?
って思うけど
ガッカリだわ~(。>д<)
碧南の大磯屋さんが出てました。
いつも、スーパーで見かけると買っている麺です
私は好きで 時々買うんですが
主人が 大磯屋の麺ってこの辺りで売ってるの?
って聞くから~
時々買って 食べてるよって言ったら
解らなかった!って
え~~~~~~(。>д<)
放送されたせいかスーパーに大量に有ったので
これが大磯屋の麺だよ
食べてみてって
夕飯は焼きそばにしました。
あ~ 何となく食べたこと有るような・・・・
普通のとはモチモチ感が違うでしょ!
作ってる方は頑張ってるのに
何も考えて無いんだな~って
毎日の事だから仕方ないか?
って思うけど
ガッカリだわ~(。>д<)
2019年01月21日
パン作り(3)
今日は フロマージュって言うパンを作りました
チーズたっぷり
プロセスチーズ
エダムチーズ
クリームチーズ
と
3種類のチーズがたっぷり入って居ます
それに 黒胡椒が入っていて
ちょっと大人なパンです。
チーズたっぷり
プロセスチーズ
エダムチーズ
クリームチーズ
と
3種類のチーズがたっぷり入って居ます
それに 黒胡椒が入っていて
ちょっと大人なパンです。

2019年01月20日
PS純金のジェラート
今日 娘と
金曜日にPS純金で放送した
西尾の ジェラート「フレスカ」に行ってきました
案の定、テレビに出てた おじさんが
不味いから買わない方が良いよ
とか
サーティワンより不味いよ
とか
言ってくるので
不味いジェラート食べたいのよ
とか 冗談を言いながら
買ってきました。
ここのジェラートは外れが無いと
テレビに出てたお客さんが言ってた通り
どれも生フルーツを使っている性か
6種類食べましたが
それぞれに美味しかった~
金曜日にPS純金で放送した
西尾の ジェラート「フレスカ」に行ってきました
案の定、テレビに出てた おじさんが
不味いから買わない方が良いよ
とか
サーティワンより不味いよ
とか
言ってくるので
不味いジェラート食べたいのよ
とか 冗談を言いながら
買ってきました。
ここのジェラートは外れが無いと
テレビに出てたお客さんが言ってた通り
どれも生フルーツを使っている性か
6種類食べましたが
それぞれに美味しかった~

2019年01月15日
突然死を防ぐ
先日、テレビで突然死を防ぐ食べ物が
「あおさ海苔」って言ってました。
そこで色んな、あおさ海苔の料理を
紹介してたので作ってみようと
「がんもどき」作ってみました。
ちょっと、銀杏が沢山有ったので
入れすぎたら
主人に 「過ぎたるは及ばざるが如し」
な~んて 言われちゃいました
確かに、ゴロゴロと・・・・・
自分でも作っているとき

入れすぎだと思ってたわ~(^_^;)
「あおさ海苔」って言ってました。
そこで色んな、あおさ海苔の料理を
紹介してたので作ってみようと
「がんもどき」作ってみました。
ちょっと、銀杏が沢山有ったので
入れすぎたら
主人に 「過ぎたるは及ばざるが如し」
な~んて 言われちゃいました
確かに、ゴロゴロと・・・・・
自分でも作っているとき

入れすぎだと思ってたわ~(^_^;)
2019年01月13日
パン作り(2)
餅・・・餅・・・
最近 餅ばかりで
パンが食べたくなりました。
昨年のクリスマスリースのベーコンエピ以来
ベーコンエピを作ってなかったので
久しぶりに作りました。
中身は
自家製のベーコン(冷凍してあったのを解凍して使用)
ブラックペッパーウインナー
の2種類を作りました、
昨年作った時のフランスパンの粉が
一回分残っていたのでそれを使用しました
レシピは昨年作ったネット検索したものを参考に
作りました。
最近 餅ばかりで
パンが食べたくなりました。
昨年のクリスマスリースのベーコンエピ以来
ベーコンエピを作ってなかったので
久しぶりに作りました。
中身は
自家製のベーコン(冷凍してあったのを解凍して使用)
ブラックペッパーウインナー
の2種類を作りました、
昨年作った時のフランスパンの粉が
一回分残っていたのでそれを使用しました
レシピは昨年作ったネット検索したものを参考に
作りました。

2019年01月12日
新年会
私が時々行ってる
趣味の教室の新年会でした
初めて会う方かほとんどで
先ずは、自己紹介から始まり
豊田、岡崎、安城、知立、刈谷と
来ている地域も様々
一人盛り上げてくれる方が居て助かりました
教室で何をしてるかとか
自分の今後の目標等
2時間半がアッと言う間に終わって
又、教室で逢えたら良いね

って
再開が楽しみになりました( ☆∀☆)
趣味の教室の新年会でした
初めて会う方かほとんどで
先ずは、自己紹介から始まり
豊田、岡崎、安城、知立、刈谷と
来ている地域も様々
一人盛り上げてくれる方が居て助かりました
教室で何をしてるかとか
自分の今後の目標等
2時間半がアッと言う間に終わって
又、教室で逢えたら良いね


って
再開が楽しみになりました( ☆∀☆)
2019年01月11日
郡上八幡 やすらぎの湯
主人が急に休みになったので
郡上八幡 やすらぎの湯 に
行ってきました
雪が有るかと雪見の露天風呂を
期待して行ったんですが
全然有りませんでした
道の駅に併設されている天然温泉です
少しイオウの臭いがしました
平日なのか空いていたのでゆっくり
入ることが出来て良かったな~(^_^)
お昼は 温泉から20分程の郡上の街中のお蕎麦屋さんで頂きました。
お蕎麦も腰があったし
天麩羅はアツアツで美味しかったですよ( v^-゜)♪


郡上八幡 やすらぎの湯 に
行ってきました
雪が有るかと雪見の露天風呂を
期待して行ったんですが
全然有りませんでした
道の駅に併設されている天然温泉です
少しイオウの臭いがしました
平日なのか空いていたのでゆっくり
入ることが出来て良かったな~(^_^)
お昼は 温泉から20分程の郡上の街中のお蕎麦屋さんで頂きました。
お蕎麦も腰があったし
天麩羅はアツアツで美味しかったですよ( v^-゜)♪



2019年01月09日
デコポン
宅急便で荷物が届きました
な・な・なんと
大きなデコポン!
長崎の従姉妹からでした
そういえば・・・
夏に 送るねって 言ってたような・・・
早速、主人と
先ずは、半分個づつ食べてみると
甘~~~~い ( ☆∀☆)
早速お礼のメールをしました。
な・な・なんと
大きなデコポン!
長崎の従姉妹からでした
そういえば・・・
夏に 送るねって 言ってたような・・・
早速、主人と
先ずは、半分個づつ食べてみると
甘~~~~い ( ☆∀☆)
早速お礼のメールをしました。

2019年01月08日
コツが必要でした。
昨年・・・一年位経つのかな~
玄関の鍵が開けづらく
毎回 とーっても、苦労して開けてました
いつ 替えよう
いつ 替えよう~って悩んでいるうちに
一年位経ってしまった~
やっとの思いで 鍵屋さんに連絡して
お願いしたら
アッと言う間に替えてくれた

こんな事なら
もっと早く鍵を替えてもらえば良かったな~
(。>д<)
玄関の鍵が開けづらく
毎回 とーっても、苦労して開けてました
いつ 替えよう
いつ 替えよう~って悩んでいるうちに
一年位経ってしまった~
やっとの思いで 鍵屋さんに連絡して
お願いしたら
アッと言う間に替えてくれた

こんな事なら
もっと早く鍵を替えてもらえば良かったな~
(。>д<)